やさしい日

小さなしあわせを見つけながら、やさしい日々を送っていきたいと思っています。

NHKドラマ「お別れホスピタル」

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

2月3日(土)午後10時より、

NHKドラマ「お別れホスピタル」がスタートしました。

 

誰にでも訪れる死を静かに見つめる。

でも、あたらしい一日はここにもあります。

 

「自分はどんな死を迎えるのだろう」

「死を迎えること」「生きること」の意味を問う人間ドラマです。

 

看護師役の岸井ゆきのさん、医師役の松山ケンイチさんが死に向き合います。

末期がんなど重度の医療ケアが必要な人や、

在宅での療養が難しい人を受け入れる療養病棟が舞台です。

 

このドラマの裏テーマは「日は昇り、日は沈む」。

療養病棟では、患者さんが亡くなってベッドが空くと、

またそこに新たに入院してくる人がいて、

日々、さまざまな別れと出会いが繰り返されます。

 

でも、何が起ころうとも日はまた昇り、

「おはようございます。今日のご飯は○○ですよ。」

というような会話から新たな1日が始まる。

その繰り返しが、生きるということ。

 

このドラマの登場人物の一人一人から、人間が生きるってなんだろう…

とさまざまに考えさせられます。

お別れホスピタル - NHK

解説

高齢化が進行し、癌が国民病と化した現在の日本。

7割以上の人が病院で最期を迎える。

そんな病院の中でも 、 末期がんなど重度の医療ケアが必要な人や、在宅の望めない人を受け入れる療養病棟

そこはまさに医療のセーフティーネット

その最前線に立つ看護師は、 意思表示の難しい患者さんのわずかな変化も見逃さず、 そこでの 日々が最善であるよう努める。

ただ 苦痛を取り除くだけでなく、その人らしい「 限りある生のかたち 」 を求めて日々奮闘する。

そして、訪れた最期から、その人なりに「生き切った命」を見届ける証人となる。

患者さんや、その家族、そして彼らと関わる医師や看護師の、葛藤や、怒りや、悲しみや、小さな喜びや、笑顔や、素顔の先にあるドラマを通して、

「死を迎える」ことと、「生きる」ことの意味を問いかける。

それは、私たちの未来への一筋の光につながっていくはず。

 

それはー死の一番そばにある病院で繰り広げられる、

壮絶で、けれど愛にあふれた人間ドラマです。

 

最後までおつきあいいただきありがとうございました。

今日も一日おつかれさまでした。

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ